高学年パワーサッカー教室の特徴

このクラスは、スポーツ少年団やクラブチームに在籍していてもレッスンに参加できることが特徴で、「もっと本格的に学びたい!」・「中学生カテゴリーへの挑戦するための準備をしたい!」という上昇志向を育むことに重きを置いたカリキュラム構成をしています。
トレーニングは現地アルゼンチンと同じカリキュラムで行われ、アルゼンチンサッカー協会公認指導者がメニュー監修/指導にあたります。

 

習得プログラム

サッカー選手として必要な個人技術の習得・個人戦術・グループ戦術などの向上を目指すプログラムが受講できます。
技術だけでなくサッカー選手に必要なマインドの理解や精神面の成長をさせることも大切にしています。
小学4~6年生の身体的成長に合わせたフィジカルコーディネートを実施し、中学カテゴリーでも戦える体作りを目指します。

【個人技術】 ボールありの時の判断・技術・ボールコントロール・フィジカルコーディネート
ボールなしの時の考え方・動き方・視野の確保・フィジカルコーディネート
【個人戦術】 ポジション別の動作と導線
【個人戦略】 ボールあり/なし時の判断と動き方
【集団戦術】 攻撃時・守備時・守備から攻撃・攻撃から守備の動き方
【集団戦略】 基本的な少人数での攻撃と守備の考え方と動き方

また、サッカーを通じてグローバルな考え方を持った人間教育に取り組んでいます。プレーに対する取り組み方や相手との競争、そしてリスペクト。アルゼンチンサッカー協会が目指す清々しいまで明るくたくましい選手理想像を意識してレッスンを行います。
他にも実際にプレーの中で使われるスペイン語のサッカー用語に触れ、南米サッカーの文化や価値観に触れることで国際感覚を養います。

スクール定員

各会場 20名
会場は、「大島農業改善センター」「七美グラウンド/七美体育館(雨天等)」になります。
週1回コース、週2回コースから選べます。

料金案内

入会金 6,600円 初年度のみ
年会費 8,400円(スポーツ安全保険代込)
※途中入会の場合は月割り計算とさせていただきます。
月会費 週1回コース 5,500円
週2回コース 8,800円
その他 初回より1週間の無料期間体験を行えます。
高学年テクニックスクールとの併用利用も可能です。
詳しくはお問い合わせください。