高学年テクニックサッカー教室の特徴
より試合で活きる個人テクニックのレベルアップ
月単位で集中的にボールタッチ、パス、トラップ、キック、ドリブル等のテクニック技術をトレーニング
個人技術の理論を徹底的に解説し、子供たちに理論と技術を落とし込みます。
テクニックサッカー教室(R.T.S)のコンセプト

テクニックサッカー教室(R.T.S)はクラブチームやスポーツ少年団に所属している子供達を対象としています。
子供達が今のチーム、中学・高校・大学・社会人になっても、サッカーを楽しむ、サッカーで結果を残す為に、ゴールデンエイジ時代(9〜12歳頃※個人差はあります)に習得した技術が重要とされています。
また、チーム戦術・グループ戦術を習得するには、選手一人一人の個人技術が必要となり、どんなに優れたチーム・グループ戦術を取り入れても個人技術が無いとミスが起こり成立しません。
その為に、テクニックサッカー教室では、選手一人一人の個人技術に特化したトレーニングを行い、現在から未来までよりサッカーを楽しむ為の技術・メンタルトレーニングを行います。
子供達が今のチーム、中学・高校・大学・社会人になっても、サッカーを楽しむ、サッカーで結果を残す為に、ゴールデンエイジ時代(9〜12歳頃※個人差はあります)に習得した技術が重要とされています。
また、チーム戦術・グループ戦術を習得するには、選手一人一人の個人技術が必要となり、どんなに優れたチーム・グループ戦術を取り入れても個人技術が無いとミスが起こり成立しません。
その為に、テクニックサッカー教室では、選手一人一人の個人技術に特化したトレーニングを行い、現在から未来までよりサッカーを楽しむ為の技術・メンタルトレーニングを行います。
トレーニングテーマ
4月 | ボールコントロール |
---|---|
5月 | パス |
6月 | 運ぶドリブル |
7月 | キック |
8月 | ボールコントロール |
9月 | パス&トラップ |
10月 | 突破のドリブル |
11月 | 動きながらのキック |
12月 | ボールコントロール |
1月 | パス&トラップ |
2月 | 運ぶ&突破のドリブル |
3月 | シチュエーションからのキック |
スクール案内
会場 | 大門総合体育館 |
---|---|
定員 | 20名 |
対象学年 | 小学4年〜6年 |
料金案内
入会金 | 6,600円 初年度のみ |
---|---|
年会費 | 8,400円(スポーツ安全保険代込) ※途中入会の場合は月割り計算とさせていただきます。 |
月会費 | 週1回コース 5,500円 |
その他 | 2回まで無料体験を行えます。 高学年パワースクールとの併用利用も可能です。 詳しくはお問い合わせください。 |